SSブログ

那須・塩原おすこやか旅・その2。 [旅のこと]

冷たい雨の降る1日でした。
夜になってもまだ降り続いています。
こんな雨でも洗濯物を外干ししているお宅がご近所に何軒かあります。
屋根の下であっても濡れてしまうと思うよ。。。
雨って、そんなにキレイなもんじゃないらしいよ。。。
などなど、つい気になってしまいます。
部屋干し・外干しの境界線はその家その家で違うのに、余計なお世話ですよね?
思い返してみると、ウチのハハも多少の雨なら外干ししてたんだよなぁ。
それから、夜の外干しも。
私の外干しハードルは長いひとり暮らしのうちに自然と高くなってましたねぇ~。
雨はもちろんNG、降っていなくても湿度が高かったり温度が低かったりするとNG。
夜の外干しは、まずしたことがありません。
部屋干しの助けとなっているのが除湿機さん。
乾燥機能付きの洗濯機ならば除湿機に頼ることもないと思いますが、
どうなんでしょうね、電気代。乾燥機って除湿機よりかかるような気がする。
恐らくあと10年は壊れないだろうから、今から気にしても仕方ないか。。。

そんなつぶやきはおいといて、旅の話の続きです。
今日もかなり大雑把にお送りします。。。ワケもなく眠いので!

■お宿:小梅や(那須塩原市)
2008121701.JPG2008121702.JPG
左:塩原温泉郷の「塩釜温泉」にある全6室の小さな旅館「小梅や」さん。
宿のすぐ前の道路は日光方面へ抜ける「日塩もみじライン」です。
右:エントランス。去年の秋にリニューアルされたばかりだそうで。。。
古い地図やガイドブックなどには「小梅旅館」の名前で載っていました。
2008121703.JPG2008121704.JPG
左:ウチが泊まったのは2階の201号室「木の花」というお部屋。
1階の3室にはすべて内風呂が付いているとのこと。料金は約3000円増でございます。
右:8帖の和室にはセミダブルとシングルのベッド。
そして4帖の小上がりには掘りゴタツが!
2008121705.JPG2008121706.JPG
左:夕食は、友人カップルのお部屋203号室で一緒にいただきました。
2階では唯一の喫煙可ルームで、広さは201号室と同じ。ただし掘りゴタツはなし。
おふとんで寝るスタンダードな和室です。
お料理は、地元の食材をふんだんに取り入れたヘルシーな会席料理でした。
右:美味しかったなぁ。。。地野菜と豚のせいろ蒸し。
特に、特産の大根ね。いろんな料理に使われていました。
2008121707.JPG2008121708.JPG
左:メインのとちぎ牛ステーキ。このぐらいの量がちょうどいい~。
右:デザートは「ほうじ茶」のゼリーでした。白玉が嬉しいねぇ。
2008121709.JPG2008121710.JPG
左:食べ切れなかったごはんは夜食用におにぎりにしていただきました。
右:朝ごはんはそれぞれの部屋で。掘りゴタツでいただくのは新鮮な体験でした。
2008121711.JPG
宿の向かいにある駐車場から、川に下りていくことができます。
下りた左手にある塩釜温泉の源泉には「足湯」ならぬ「指湯」なんてのもあり。
2008121727.JPG
今年きちんと紅葉をみたのは初めてだったかも?
マチナカの街路樹や公園のそれとは違う、山の中のホントの紅葉。
美味しい空気と澄んだ空。。。やっぱりこうじゃないと!
この季節に訪れるなら、川沿いを散歩しない手はありません。

そもそも「小梅や」さんを選んだ理由は、
「にゃらん」、いや「じゃらん」のクチコミ採点が5点満点で4.9点という高得点だったこと。
お高いんだろうな~とおそるおそる料金をみたら、2階の内風呂なしの部屋は13800円。
これなら、いける!
全6室しかないし、きっと行き届いたサービスが受けられるに違いない。。。
そんな期待でいっぱいでした。
確かに、新しいだけあって館内には木の香りが溢れていて、
お部屋・お風呂どこも清潔でキモチが良かったです。
食事も質・量とも健康に配慮されていたし。。。
部屋のTVが液晶なのにアナログしか映らないところはご愛嬌として、
備品関係は過不足なく、快適。
朝食後に掘りゴタツで飲んだドリップコーヒーはなかなかオツなもんでした。
サービスは。。。ごはんがなかなか焚けなくて朝食が30分遅れたりしましたが、
前日の夜ごはんを予定より30分後にずらしてくれたので帳消しかなぁ。
お風呂はカランが2つだけ、露天じゃないし外の景色も見えず。
湯船は小さかったけれど、何ら問題ありませんでした。
源泉かけ流し、さらりとした肌当たりのとっても良いお湯でした。
ものすご~く細かい点で「んんっ?」と思ったことがあったので、
私の採点は「4.5」ぐらい。
10月にハハと泊まった遠刈田温泉の「大忠」の方が上かなぁ。
通行料の多い道路に面しているので、閑静とは言いがたいしね。
それでも、掘りゴタツ部屋はとても気に入った!
不思議と書き物がしたくなりました。
またいつか泊まりたいなぁ。。。ハハにもパンフレト送りつけよう。

■2日目たちよりスポット:千本松牧場(那須塩原市)
2008121712.JPG2008121713.JPG
左:西那須野塩原ICのすぐ近くにある観光エリアを備えた牧場です。
入場は無料。乗馬や乳搾りが体験できたりしますよ~。
右:「新宿駅南口」の文字にものすごく違和感が。。。
高速バスもココに停まるみたいです。
2008121714.JPG2008121715.JPG
左:「ジンギス館」と書いて「ジンギスカン」と読む。
思い切りの良さに清々しいキモチになりました。。。
右:乗馬体験エリアのお馬さん。はにかんでますね~。
2008121716.JPG2008121717.JPG
左:動物ふれあい広場のヤギさん。ほほえんでますね~。
右:くまひこさん、たれみみウサギを捕獲!
2008121718.JPG
このベージュ色の仔ヤギちゃん、えらく可愛かったです。
親ヤギのポジションを確認しながら触りました。
2008121719.JPG2008121720.JPG
放牧エリアに年賀状用の素材を求めて行ったのですが。。。
右の牧草地に左のウシさんたちが居てくれたら完璧だったんですよねぇ~。
せめて1頭ぐらい放っておいてよぉ、ハリボテでもいいから!
ぶつくさ言いながらも、スキップで駆け回ること3分。
幼少の頃からミョーに牧草地が好きでして。。。
およそ2時間弱の滞在、フィニッシュは牧場アイスでした。330円なり。

■2日目ランチ:ペニーレーン(那須町)
2008121721.JPG2008121722.JPG
左:前日に続いて塩原エリアから那須エリアに移動。
雪化粧をした那須連峰にグッっと近づきました。
右:ペンションに併設されたベーカリーレストラン「ペニーレーン」。
もちろんランチが目的ですが、美味しいパンをお土産に買うためでもあり。
2008121723.JPG2008121724.JPG
左:何を思ったか、チーズフォンデュを頼んでしまったワタクシ。
これだけを一人で食べるのは飽きたし、量的にもしんどかったです。
パンはものすごく美味しかったけどね~。
右:くまひこさんのハンバーググラタン。こちらもボリューム大でした。
考えてみれば、旅館でガッツリ朝ごはん食べて5時間後ぐらい。。。
もっと軽めにすればよかったと一同反省しきり。
「ペニーレーン」は前回訪れた時よりもパン売り場が広くなっていましたねぇ。
それから、カフェではデザートバイキングを始めてた。
帰り際、「焼きすぎて売り物にならないので」とメロンパンをもらっちゃって!
お料理の量だけじゃなく、そんなところも太っ腹で好感度アップでございました。

■2日目お茶:SHOZO MD(那須町)
2008121725.JPG2008121726.JPG
左:帰りは那須ICから東北道に乗ることにしたので、
IC近くの「SHOZO MD(マウンテンドライブ)に寄りました。
1日目のお茶も姉妹店でしたが。。。他に知らないのか?って感じですよね。
右:飲み物はテイクアウトOKなので、店先で少し飲んでから車中に。
「空気が美味しいとタバコも美味しいんだよね~最後に1本吸っておこう」
と友人が。。。なるほどねぇ。。。わからんでもないです。
美味しい水でコーヒーを煎れるようなもんなんでしょうね!

以上、かなりザックリでしたが。。。
記事タイトルを「おすこやか旅」にしたとおり、
身もココロもほどけるような、ゆったりした時間を過ごすことができました。
スケジュール的にも無理がなく、ストレスも感じることがなくて!
行ったところすべてが「たれみみトラベル」オススメです。
あっ、お土産は「ペニーレーン」のパンのほか、
「NASUのラスク屋さん」で買ったラスク、
キングハムの直売所(試食充実!)で買ったチーズ入りウインナーでした。
きれいな空気・水・緑、良い温泉に美味しいモノ、忘れちゃいけない動物スポット。
これらがすべて1時間半で楽しめるなんて、ホントにゼイタク!
次に行く時は春。。。アルパカのモカちゃんに会いつつイチゴ狩り、かな?
新しいお店もぜひ開拓してみたいと思っております。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。