SSブログ
モノのこと ブログトップ
前の10件 | -

楽し懐かし夏アイテム。 [モノのこと]

「過ごしやすくなりましたね~」とは言っても、
「過ごしにくくなりましたね~」とは言わない。。。
口にするとより不快度が増すからかな?なんて思いますが、
それにしてもホントに連日ムシ暑いですねぇ。
まだ7月上旬だというのに寝苦しいったら!
この感じがたっぷり2ヶ月も続くのか。。。と思うと気が遠くなります。
水分がカラダに満ち満ちていることから「ブナ林(りん)」と呼ばれているウチのくまひこさん、
とにかく尋常じゃない量の寝汗をかいていて。
濡れ髪で寝ているワケじゃないのに、
自ら放出する水分でなかなか素敵な寝グセがついてるんですよね~。
その偶然のアートを見るのが毎朝の楽しみとなっている今日この頃です。

髪というと、この頃はウチの中ではもっぱらひとつに束ねていて。
本格的に暑くなる頃にはそのぐらいまで伸ばしたいという思惑が見事にハマりました。
とはいえ通気性が悪いと頭皮の健康を損ねてしまうということで、
昨日は定例のカラーリングついでに少しだけボリュームダウンしてもらいました。
麦わら帽子にノースリーブのカットソー、
ジーンズはロールアップしてキャンバスのスニーカーを履き、
首下には夏のマストアイテム=手ぬぐいといういでだち、
「なんか農作業の途中か?って感じですよねぇ。。。」と担当のひとみんさんに自虐ってみたら、
「もう、自分から言わなければそんなふうに見えないのに~。」とたしなめられ。
「いや。。。言われる前に言っちゃおうかと。。。もしかして南欧っぽいですか?」
「そうですよぉ~、南仏プロヴァンスの夏って感じですよ!」
と言ったやりとりなどもありながら、相変わらずの楽しいひとときを過ごさせていただきました。
しかし何が農作業って、やっぱり麦わら帽子+手ぬぐいの組み合わせですよね。
もはやそう見えても構わないんだけど、気をつけよう。
何か1アイテムでもいいから「カワイイ」を連れて歩くようにしよう。

ということで、手ぬぐいも自分なりの「カワイイ」基準で選ぶようにしております。
基本、この季節は外出時に必ず持参。
汗もふけちゃうストールっていうんですかね。。。何と言っても乾きやすいのがポイント。
服に合わせて選んだりするのもまた楽し。
帰宅したら濡らして首筋や腕をふいてサッパリ~。
「今年のフジロックアイテムに加えてみては?」と汗かきくまひこさんにオススメしたら、
「でも自分のはマレーバクと新幹線とレッズのしかない。。。5枚必要なんだけど。。。」と。
あ、そうか。前後泊するから4泊5日なんだわ。
ちょうどセールやってるし、何か良さげなのはないかしら?とパルコをウロウロ。
くまひこさんのために選りすぐった2枚がコチラです。
2009071001.jpg
左がくま、右がバナナ。共に840円でした。
何だかんだ言って、私も使えそうな柄を選んでしまってるのが腹黒。。。いや、賢いですね。
持ち歩くにもかさばるし、乾きにくいタオルから手ぬぐいへ。
手ぬぐいならアタマにも巻きやすいし、きっと野外では重宝するハズ!
早速、手洗いしてノリを落としておこう。。。

コチラの夏アイテムも手ぬぐい同様、「和」の雰囲気ですね。
冬で言うと「湯たんぽ」的な、ちょっと懐かしい日用品。
一昨日から使い始めました。。。
2009071002.jpg
蚊取り線香というと「金鳥」ブランドが定番ですが、コレは植物原料のみを使用。
合成着色料や染色剤は不使用のヒトに優しい製品なのです。
さすがに香りはお香よりは強く、「夏休みのばあちゃんちのニオイ」が。。。
それでも電気式の蚊取り器に比べればエコだし、経済的!
ホントはブタさんの器が欲しかったんだけど、適当なのが見つからず、
とりあえずアウトドアで使える吊り下げ式のを買ってきました。400円ちょいだったかな?
コレもまたくまひこさんがフジロックに持参するそうです。脱・電池式。
2009071003.jpg
起きると自然に燃え尽きていて。。。灰がきれいに渦巻き状になっておりました。
灰を取り除いて、新しいのをのっけて、マッチで火をつけて。
夏の宵の郷愁。。。ああ、もぎたてのモモとばあちゃんが作ったトウキビ。。。
ナイター照明のなか繰り広げられる高校野球の熱戦。。。
埼玉でも今日から県予選が始まりました。

以下、オマケ。
2009071004.jpg
パルコ帰りにいつも会うネコですが。。。
2009071005.jpg
どうやら、警戒心もたれてないらしいです!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

長靴とレインブーツのあいだ。 [モノのこと]

この頃は太陽の方が先に起きてくれるようになったおかげで、
(なんてことない、日の出が早くなってきたということですね)
だいぶ寝起きがスムーズになりカラダも動くようになったのですが、
今朝は15分ほど寝過ごしてしまいました。
昨夜の就寝は午前1時。
平日は遅くても0時に寝るのが目標なのですが、これがなかなか難しい。
くまひこさんが帰宅するまでソファーでうとうとすることはあっても、
再起動して晩ごはんを出して洗い物なんかしてると目が冴えてしまって!
そういう時って眠りも浅くて、夢も見て。。。
今朝なんか、パンダの形のケーキをもらう夢みてたんですよ~。
立体で、黒い部分がピンク色で、すごく美味しそうなケーキだったなぁ。
残念ながら食べる前に目覚めちゃったんですけどね。
お天気も、寝起きを左右することがあります。
どんなにシャッターを閉めて寝ていても、
晴れて日差しがたっぷり降り注いでいるとパッと起きられるし、
今日みたいにどんより曇っているとなかなか動けない。
あ、平日の起床時間は6時ジャストです。
くまひこさんを起こすのは6時半。
30分の間に、朝食と並行してくまひこさんの昼食用のおにぎりを2個作ります。
照明なしで朝ごはんを食べるには、もう少し時を要しそう。
目覚めに光をたっぷり浴びることはココロとカラダの両方に効くらしいですね。
夏は。。。うんざりしますけどね。

天気予報のとおり、ウラワは午前11時ぐらいに雨が降り出しました。
花を濡らす、冷たい雨。
でも、待ちに待っていた雨!
くまひこさんからの誕生日プレゼントであるコレをデビューさせたかったであります。
2009032501.JPG
長靴。いまどきは「レインブーツ」と呼ぶそうですが。。。
アクセサリーやバッグじゃなく、長靴ってところがイイでしょ?
ネット検索してみたところ、
どうやらちょっとしたハヤリモノらしく、実にたくさんの商品が出てきました。
でも、履かずに買うというのに抵抗がありまして。
「履きにくい」という理由で持ち腐れてしまうことほどモッタイナイことはありません。
価格や材質、色などイメージがだいたい出来上がったところで、いざマチへ。
これがなかなか大変でした。。。
季節はずれなのか、まとまっておいてあるところがなかなかなかったのです。
デパート、雑貨屋さん、スポーツ・アウトドアショップ、服屋さん、ハンズやロフト。。。
ウラワ界隈→池袋→新宿と足を伸ばしていって、ようやく出会えたのがこの一品!
クルマ移動が主だったフクシマ時代には全く考えもしなかったですけどね~、
まさか長靴が欲しいと思うようになるなんて!
特にウラワに引っ越してからかなぁ。。。必要性を感じるようになったのは。
買い物の行き帰りに通る道の歩道が異常に狭い上に、
(傘を差すと車道にはみ出てしまうぐらい!)
水たまりが多くて極めて歩きにくいのです。
風と雨がセットの時なんか、ひざ下はすっかりビショビショに。。。
まあ、拭いて乾かせばいいって話もありますが。。。
悲願の長靴を買っていただくにあたっての条件は以下のとおりでした。

  ①ありがちなブランドじゃないこと。
  ②長時間歩いても疲れないこと。
  ③ジーンズをインしてもぱっつんぱっつんにならないこと。
  ④そのまま電車で都内に出ても恥ずかしくないこと。
  ⑤あまりアウトドアな感じじゃないこと。
  ⑥面倒なお手入れが要らないこと。
  ⑦お値段は1万円前後までOK(byくまひこさん)。

コレは、そんなミョーなこだわりを満たした優秀な長靴ちゃんなワケです。
2009032502.JPG2009032503.JPG
左:「Amaort」と書いて、「アマート」と読む日本のブランドだそうです。
名前の由来は「アマオト」=「雨音」なんだって~。
右:フロントにロゴがさりげなく入っております。
AIGLEやHUNTERのように知られすぎていないのがツボでした。
2009032504.JPG2009032505.JPG
左:サイドにはアジャスターがついていて、スムーズな着脱を助けてくれます。
しかもボトムのボリュームによって調節が可能。
右:姿勢よく歩くのにちょどいい高さのヒール。
つま先はすっきりとシェイプされ、ちょっとだけ地面から上がっています。
2009032506.JPG
一番気に入ったのは、この後ろ姿。縦のラインが短い脚をスラリと見せてくれる!
色はこのサンドベージュ地にブラウンのラインと、
ブラック地にグレイのラインの2種類がありましたが、
自分の持ち物や服との相性からベージュの方を選びました。
素材は天然ゴムではなく合成ゴムです。
はきごこちは天然ゴムの圧勝なのですが、お手入れが要るようで。。。
お値段は12800円。長靴ごときに払う金額ではないかしら?
見つけたお店は新宿南口のFLAGSビルに入ってる「OSHMANS」さん。
私が回ったいくつものお店の中で、
長靴の品揃えは一番充実していたと思います。
「レインブーツ」と呼びたいキレイめのモノから、街で履くにはゴツい感じのモノまで。
私の長靴は。。。長靴以上・レインブーツ未満ってところでしょうか?
同じブランドから10800円でもうちょっと長靴っぽいのも出てるんですけどね~。
底がフラットで、つま先が丸くて、やっぱりアジャスターが付いてて、
色はカーキやブルーグレーがあり、なかなか可愛かったですよ。
メンズもあります。紐がついたタイプなんかはお若い方にはいいかも。
あと、持ち運びに便利な二つ折りタイプも。夏フェスを意識した商品かな?

で、実際にデビューさせた感想。。。歩きやすかった!
ただ、階段を下る時にだけ少し違和感を覚えました。
ゴム製だけに跳ね返ってきちゃうような?
慎重に歩けば問題ないです。いずれコツもつかめることでしょう。
履くのはスムーズだけど、脱ぐのに少々てまどるかも?
一度履いちゃったら、帰宅するまで脱がない覚悟が要るかも~。
それでも、いくつか試着した舶来ブランドの脱ぎにくさに比べれば問題なし!
張り切って履いたのに、雨が上がってしまったのだけが想定外でした。
まあ、試運転にはちょうどよかったということで。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

やっぱり見た目なんですよ。。。 [モノのこと]

ここ3日間、ウラワは冬型のお天気が続いています。
つまり、乾燥した晴天かつ気温が低い、ということ。
それでも日が差すと、「あったかいなぁ~」と思えるようになってきました。
太陽のパワーが少しずつ少しずつ増して、春に近づいていってます。
でも、おとなりのキョーコさんによると既に花粉症の症状が出てるヒトがいるとか?
そう。。。それがあるから、春になると思うと少しアンニュイになっちゃうんですよねぇ。
「飛散量は去年の80%」とニュースで聞いたけど、どうなんだろ?
予防するならボチボチ下地を作り始めないといけないようですね~。
といっても、何をすればいいのやら???

ええと。。。今日は日帰り人間ドックに行って参りまして。
くまひこさんの健保で、今年度(つまり40歳になる年度)は6000円で受けられるのです。
フクシマ時代は30・35と5の倍数の時に受けてたので、約5年ぶりか。。。
ご近所の病院内の健診センターが指定機関だったのですが、
申し込んだのは10月末。3ヶ月待ちでした。。。
建て直されたばかりなんで、どうやら人気があったようです。
身長体重、視力、聴力、眼底眼圧、心電図、腹部超音波、採血、
乳&子宮がん検査、医師による診察、胸部および胃部レントゲン、
以上を2時間でこなし、ちょっと豪華な松花堂弁当をいただいてフィニッシュ。
何が辛かったって、やっぱりバリウム飲んでグルグル体の向きを変えるのは。。。苦しすぎる。
ホント苦手なんですよ。。。できればパスしたかったぐらい。
でも、くまひこさんが「絶対受けて~」と言うから。。。
私の体を気遣ってというより、単にモッタイナイというキモチからだと思いますが。
2週間後に届くであろう結果より、とりあえず不安なのは排出の予感がまだないこと。
下剤がそろそろ効いてくる時間なのに!
って。。。お食事中の方がいらしたらスミマセン。

そんなワケで、旅ネタを更新するパワーが残っていない。
「たれみみ」ならぬ「へたれみみ」でございます。
実は、昨日今日とPCよりもこっちをいじっておりまして。。。
2009012701.JPG
ケータイ、買いかえました。23日発売、DOCOMOのSMARTシリーズ・N-04です。
ここ1年ぐらいかえたいと思っていたのですが、
ようやくここに来て「持ちたい」と思えるようなデザインに出会えました。
単に、見た目でコレになっただけのこと。。。
機能に関しては最新機種じゃなくても何ら問題なかったんです。
使い勝手についても慣れちゃえば気にならない。
多少クセがある方が愛着が沸くもんです。
amadanaケータイということで、
「いかにもたれみみさんが好きそうだね~」という声が聞こえてくる気がしますが。。。
2009012702.JPG
左側のがこれまで使っていたP252isという機種。
5年近く使いました。その前は2年ぐらいPHSでした。
今回のはご覧のようにスリムな、オトナなデザインなので、
これまでみたいに動物をごちゃごちゃつけるのは躊躇われます。
ストラップ1本すらつけづらい感じ。。。
だって、側面にはボタンが1つしかないんですよ。
SDカードも、フタを開けて出し入れしないといけないし!
音やグラフィックもいちいちオシャレ。
待ち受けをオリジナルにしたり、カスタマイズしたりする気も起きません。
つまりは、完成度が高いということ。
持つ楽しみを思い起こさせてくれる、ツール以上の何かということ。
その分、お値段はちょいとお高いワケですが。。。
2009012703.JPG2009012704.JPG
左:私が購入したブラウンには、試供品のイヤホンとBluetoothユニットが付属。
箱も美味しいチョコでも入ってそうでワクワクしますよねぇ。
右:別売の卓上ホルダーは横置きタイプ。
待ち受け時には、こんなふうに時計表示が出ます。っていうか、まんま時計になります。

しかし、このゴキゲンなブラウニーちゃん(いま命名しました)。
あまりにも高機能すぎて、いったい何がどこまでできるのかわからないのが困ったところ。
なにせmovaからの買い替えですからね~。
i-modeしかなかったのが、i-アプリだのi-モーションだのi-チャネルだの、
いまCMでさかんにPRしてるi-コンシェルだの。。。
メールひとつとってみても、
一文字打つだけで変換候補が何十個も出てきて。。。ちょっと迷惑。
至れり尽くせりにもほどがあるというか。。。
変換候補の中から「選択」していくだけで出来た文章は、
なんだか自分の文章じゃない気がする!
こんなにケータイにいろいろやってもらうと、アタマ使わなくなりそう。
欲しい情報は自分から取りに行く、大事なことは脳にしっかり記憶する。
極めてアナログ的ですが、そういう作業を忘れたくないです。
手のひらにおさまる端末で、何でもできちゃうってのもなんだかなぁ。
PCに初めて接した時を遥かに上回る「何じゃこりゃ?」感ですねぇ。
レコードがCDになった時の衝撃に似てるかも?
まるで黒船来襲、いや文明開化???
もしかして、私。。。もはや「らくらくホン」世代になりつつあるのか?
そういや、同じamadanaデザインの「らくらくホン」もあったよな。。。
いいさ、全機能のうちの3割ぐらい使えたら!
「せっかくだからいろいろやってみたら?」とくまひこさんは言いますけど~。

あっ、ケータイでブログ更新にチャレンジしたいとは思ってます。
前のケータイのカメラは画質が悪かったけど、今度のは300万画素なんで!
まずはキー配列に慣れねば。。。
私からケータイメールが届いた皆様、
しばらくは誤字脱字もあるかと思いますが、ご容赦くださいませね~。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

赤いのが一般的ですが。。。 [モノのこと]

四国・九州でさえ雪が降った(しかも、かなりまとまった量)というのに、
せいぜい降っても雨止まりの首都圏。。。
外干し大好きな私としては、乾燥してて風もある晴天は望むところなのですが、
いかんせん体感温度が低すぎる!
夏の暑さと同じように、1日1日冷気が上積みされていってる気がします。
こんなに重ね着をして過ごしている冬は記憶にないなぁ。。。
床暖房だけでは床にへばりついたまま動けなくなるので、
夕方以降はしぶしぶエアコンを使用するようになりました。
年々寒がりになっているのは、やっぱり加齢のせいなんですかねぇ。
4枚も5枚も重ね着したばあちゃんが、
首元にスカーフ的なモノをあしらってたキモチが今は実感として理解できます。
ちなみに、都心から30km北に位置するわがマチ=ウラワは都心に比べて寒い。
風が、冷たいマチです。。。

「いっそ雪が降った方が寒くないかもしれないですよね~」
昨日、おとなりのキョーコさんと久々に長くお話しました。
キョーコさん、昨日はお誕生日。。。今年は年女だそうです。
おとなりどうしになってもうすぐ満3年。
直接お話する機会って実はそれほど多くないのですが、
昨今のこのブログの更新頻度をはるかに上回るメール交流、
そしておすそ分けやお土産の交換のおかげで「久しぶり感」がまったくありません。
ベランダでモノの受け渡しができるぐらい家と家との距離も近いので、
なんとなく気配を感じることもできるし。。。
私にとって、一番身近な女性であることは間違いないです。
こんなふうに仲良くできるのも、
ひとえにキョーコさんがふわふわ~ほんわか~とした方だから。
ウシ年かつヤギ座という牧歌的な組み合わせだから?
なんて言ったら気を悪くしちゃうかもしれませんが、
素晴らしいキャラクターの持ち主なんですよねぇ~。
昨日もナイス天然ぶりを目の当たりにしてしまいました!
福島県会津地方の民芸品で「赤べこ」ってあるじゃないですか。
首がゆらゆら動く、紙製の、赤く塗られたウシの置物。
キョーコさんのだんな様も福島県ご出身なのでお宅にあるそうなのですが、
「アレ、ウシ年のせいで売れてるみたいですよ~」と言ったら、
一瞬「あれ?」って顔をして。。。
「いま知りました。。。赤べこってウシだったんですね。。。」
「え!キョーコさん遅すぎです!べこ=ウシですから!」
「私、赤べこ大好きなんですけど、全く気づいてませんでした。」
いいなぁ~のどかだなぁ~。
「べこ」は東北地方の方言ですからね。無理もないです。
でも。。。聞きそびれたけど、ウシじゃないとすると何だと思ってたんだろ???

そうそう、「赤べこ」といえば。。。この前の帰省でこんなモノに出会いました。
2009011401.JPG
ピンクの赤べこ。「桃べこ」です。お値段1050円。
JR福島駅西口のほど近い「コラッセ」内の福島県観光物産館で購入しました。
福島県の代表的な特産物であるモモと、赤べこのコラボとでもいいましょうか。。。
いや、ホントはこぶりな赤べこを買うつもりだったんですが、
流れに逆らえずこっちを買うハメになってしまいまして!
NHKの福島支局さんがローカルニュースの取材に来ていて、
インタビューを依頼されたんですね。
けして出たがりではないのですが、ヒトを驚かせるのが好きなもんで。。。
というか、帰省の際にお会いできる方の数ってホントに少ないんで、
ご縁のあった方に偶然でもいいから元気な姿を見せておこう!と思い。。。
公共の、しかもNHKの電波を借りての近況報告。
ええ、「埼玉からの帰省客」としてヘラヘラしゃべらせていただきましたよ。
「ウシ年にちなんで赤べこ売れる」というヒマネタで、
どうやら記者くん(推定25歳)は「ウシ年だから買う」と言わせたかったようですが、
「福島に居る時はあまりこういったモノに関心はなかったんですが、
離れてから恋しくなりまして。。。」と言い放ってやりました。
こういう軽いイジワルも好きなんですけど、
思うようなコメントが取れないと察知したカメラマン氏(推定42歳)の機転(?)で、
お店の方がわざわざ出してきたのが桃べこ。
まんまと持たされ、不覚にも「珍しいですね~カワイイですね~」と言ってしまい。。。
その間、かたわらのくまひこさんは一言も発することなく、なぜか大汗かいてました。
お昼のニュースで流れると聞き、
立ち寄った飯坂温泉の旅館で放送を観ることができましたが、
お知らせしなかった方からも「観たよメール」をいくつかいただくことができ、作戦大成功!
中でも一番「おお!」と思ったのが、中学時代の同級生からのメール。
第一発見者は彼女のお母さんだったそうです。。。10年以上はお会いしてないハズ。
それでも私とわかったというのは、いかに変わっていないかということですよね。
ちょっと複雑でした。つまりはコドモっぽいということ。ちゃんと生きてきてない、的な。。。
今年はトシ相応の、経験を重ねてきたオトナに見られるようになりたいわ。
何はともあれ、年末のお忙しいなか「観たよメール」を下さった皆様。
ホントにありがとうございました~!

以下は、桃べこのほかに福島で買ったお土産。
2009011402.JPG2009011403.JPG
左:ご当地リラックマ、赤べこに乗っております。
右:ミニ起き上がり小法師。1つ1つ顔が違うので、かなり吟味しました。
コチラは、岩手で買ったお土産。
2009011404.JPG
小岩井農場カレンダー。
5日のブログに載せた一本桜と岩手山、お天気がもっと良ければこんなふうに見えたハズ。
2009011405.JPG2009011406.JPG
左:コレも小岩井農場グッズ。愛くるしいこひつじのクリアファイル。
2月~3月はたくさんこひつじが産まれるそうです。
右:コレも同じく小岩井農場でゲット。よくみると、正面からみたひつじの柄なんです。
「型染」という、岩手独特の染色法で作られた製品だとか。。。

と、食べ物よりも民芸品に走った今回の帰省。
年々「里ゴコロ」は増していきますね。。。
桃べこ、リビングのテレビ横とかなり良いポジションに鎮座してます。
来年はちゃんと相方(赤べこ)を買って、並べて置いてあげよう。
赤×白×黒のカラーリングはレッズカラーでもあるし!
会津若松市にあるという「赤べこパーク」にも言ってみたいな。。。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

月例パンダ研究活動報告・08年11月。 [モノのこと]

元厚生事務次官宅襲撃事件関連のニュースに覆いかぶさるように、
タイの一発触発な政治情勢やインドでの悲惨なテロ事件が伝えられ、
なんだか気の重くなるニュースばかりが続きます。
麻生総理の暴言・失言にはもはや何も感じません。。。またか~ってことぐらい。
愛するレッズからはベテランの岡野選手・内舘選手が来季戦力外になったこと、
そしてエンゲルス監督も続投しないことが発表になりました。
監督についてはまだ公式発表はないけれど、
時期監督候補のフィンケ氏(ドイツのオシムと言われてるらしい!)、
先週から来日して視察しまくってますからねぇ。。。
エンゲルス監督に対してあまりに失礼ではないか、と思います。
あ。今日は田中たっちゃんのお誕生日です。
とても26歳には。。。二児のパパには見えません。
彼らが躍動する姿を見られるのもあと2試合かぁ。
久しぶりの長い冬になりそうであります。
冬眠しちゃおうかな、もう。

ところで、パンダは冬眠しないって皆さんご存知でしたか?
冬の間も雪山を歩き回って、竹を食べ続けています。
竹は冬でも枯れませんからねぇ。。。
そして、竹の新芽(いわゆるタケノコ)が出てくる頃には、
晩夏から初秋にかけて生まれた子パンダたちの歯が生え揃っているという。
子パンダは柔らかいタケノコを食べながら、竹を食べる練習をしていくワケです。
よくできてますよね~。
和歌山のアドベンチャーワールドで9月13日に生まれた双子ちゃんは体重が2キロを超え、
1日20分×3回(平日は2回)の限定で公開されているそうです。
生後2ヶ月の今月13日には一般公募により名前が決定。
おねえちゃんが「梅浜(メイヒン)」・おとうとくんが「永浜(エイヒン)」。由来はコチラ
もちろん私も応募しました。そして、外れました。
負け惜しみにしか聞こえないと思いますが、どちらも浮かんだんですよ~。
でも、「明浜(メイヒン)」っていう同じ読み方の子もいるし、
パパ(永明)とかぶってるよね?と思って。。。
まあ、「永」はともかく「梅」は良かったのかな。
10月15日に亡くなった梅梅おばあちゃんの生まれ変わりだもんね。
今回ボツになった名前はけっこう気に入ってるので、
次の子パンダ用にとっておこうと思います。
いつか名づけ親になって、子パンダと対面できる権利をゲットするぞ!

で。。。今月の活動ですが、見事に横浜中華街だけでしたねぇ。
かなり満たされてしまい、その後は購買意欲がわきませんでした。
どんなモノを買ってきたかと言いますと。。。
2008112701.JPG2008112702.JPG
2008112703.JPG2008112704.JPG
Tシャツ2点。ネイビーのがくまひこさん用、ベージュのがワタクシ用。
中目黒のパンダグッズ専門店「caramel」さんのオリジナル商品なのですが、
なぜか中華街の「横浜大世界」で売られていました。
お値段は各3675円。サッカーをモチーフにしてるところが良いですよね~。
季節的に見せびらかすにはキビシイので、夏まで温存です。
あっ、くまひこさんはすでにシャツのインに着てますけどね。
これらを着た2人連れをウラワで見かけたら、間違いなく「くまひこ&たれみみ」です。
人畜無害なので、ぜひ話しかけてくださいませ~。
2008112705.JPG2008112706.JPG
左:コレも「横浜大世界」にて購入、1260円。七宝焼のフレームです。
玄関に飾ってゲストからのツッコミを待ってるのですが、なかなかゲストが来ない。
右:朝陽門近くのチャイナドレスをたくさん売ってる大きめの店で購入。
靴下とケータイ用ストラップです。お値段は失念。合わせて700円ちょいだったかな?
2008112707.JPG2008112708.JPG
左:「白黒つかないときもある」というコメントに癒される手ぬぐい。
「ぱんだや」さんにて購入しました。汗ばむ季節までタンスの肥やし~。
右:同じく「ぱんだや」さんにて、パンダルマ落とし。
やってみると意外に難しかったです。。。
2008112709.JPG2008112710.JPG
左:木のスプーン。「志成」というお土産物屋さんで購入、1つ150円。
これで食べれば平凡なプリンも極上スイーツになるとかならないとか。。。
右:くまひこさんイチオシの品、同じく「志成」にて、4体セットで735円。
だんだんこういうキモカワ系のパンダも愛おしく思えてきました。
といった感じで、使えるモノ・使えないモノいろいろ買い込みましたが、
「コレ、どうすんの?ホントにやっちゃうの?」っていうモノがあります。
2008112711.JPG
道でおみかけになったことはないでしょうか?
私は、ウラワの「常盤公園」の近くで見たことがあるんですが。。。
まさか売ってるとは思いませんでした。
自分とこの敷地なら、貼ってもかまわないってことですよね??
低温化では圧着しにくいそうなので、まだ寝かせてありますが、
貼るか貼らないか半信半疑です。
っていうか、貼ったらウチがバレバレですよね~。
玄関の中に貼ろうかな。。。
ちなみにコレは中サイズで、お値段は945円。大サイズは1470円でした。

今回の活動では気前よく15000円ほど使ってしまったので、
その余波で来月も緊縮気味かもしれませんが、
地道に続けていきたいと思っています。
と言いつつ、「アドベンチャーワールド」に行きたいです。。。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

14年ぶりに掃除機を更新。 [モノのこと]

昨日の朝9時ごろ。NHKからTBSにチャンネルを替えたら、
「サンデーモーニング」に「NEWS23」のメインキャスターが出演してました。
あれぇ?珍しいなぁ。。。なんでかな?さほど気にも留めずにそのまま観ていたら、
最後のコーナーで「筑紫哲也さんの残したメッセージがどうのこうの。。。」と。
「あれ?筑紫さんって3ヶ月ぐらい前に亡くなってなかった?」と、くまひこさん。
「いや、絶対そんなハズない。だったとしたら、何か思わないことはない!」と、私。
そこで知りました。。。暦のとおり寒気に包まれた7日に筑紫さんが亡くなったこと。
いささか仕事中毒気味だったフクシマ時代、
TVから夜11時に聞こえてくる筑紫さんの声は、
「もう仕事は切り上げて、美容と健康のためにも帰りなさい」というチャイムのようでした。
仕事を辞めてからは深夜にニュースを観ることはなくなったけど、
大きな出来事があった時は必ずチャンネルを合わせていました。
「これって、いったいどういうこと?どう考えればいい?」
その考えを、コトバを聞いてみたいと思い、
ある時は同意し、ある時は疑問を抱いたり。。。
もっと長く同じ時代を生きていて欲しかった。
緒形拳さんもそうですが、逝ってその存在の比類なさを思い知りました。
一度だけ、TBSの局内ですれ違ったことがありました。
もこもこの白髪頭、綿のシャツにジーンズというとてもラフな格好で、
それが筑紫さんだと気づいたのは3mぐらい離れた後だったなぁ。。。
どうぞ、安らかにお眠りください。

さて。土曜に届いた新しい家事ツールをご紹介します。
2008111001.JPG2008111002.JPG
捨てるには惜しい、ステキな箱に入ったその品とは、
2008111003.JPG2008111004.JPG
エレクトロラックス社のタテ型掃除機「エルゴラスピードⅡ」であります。
サイクロン式、入力電圧は100V。ディノスにて18900円でした。
左:余計な梱包材がいっさいないところがいかにも洋モノらしいですね。
右:栞(?)のデザインもたまりません。
以下の写真は充電スタンド。そう、コードレスなんです。
2008111005.JPG2008111006.JPG
左:隙間用ノズルとブラシ付ノズルが収納できるようになっています。
右:底にはコードがくるくる巻きつけられる仕組み。こういうの大好き。
2008111007.JPG
色は他にブラウン・ゴールド・ピンクがあり、
最後までブラウンとオレンジとで迷ったのですが、
やっぱりお掃除が楽しくなるような色がいいよな~と思ってコレに決定。
しまっておくにはモッタイナイし、
思い立った時にすぐ使うためには充電しておかねばならないので、
見えるところに置くことにいたしました。
青く光る充電ランプ(フル状態でも消えないのはご愛嬌)は常夜灯がわりにもなる?
置いた感じ、オレンジにして良かったです。ブラウンだと落ち着きすぎてたと思う。
ちなみに、19800円で数量限定のブラックとホワイトも出ているらしいです。
このミカンちゃん(←命名しました)が届いたことにより、
廃棄されることとなった掃除機はというと。。。
2008111008.JPG2008111009.JPG
左:やっぱりタテ型でした。なんと94年製!の紙パック式。
右:吸い込みも悪くなり、ホースはこんなふうに破け。。。
いい加減、引退させてあげてもいいですよね?
買い替えは去年ぐらいから検討していて、
ダイソンみたいなハイスペックなモノにしようかな~とも思ったのですが、
とことんタテ型に慣れていたし、美しいのが欲しかったんですよね。
充電式なので20分ぐらいしか持たないという欠点も、
ウチはそれほど広くないので気になりませんでした。
何と言っても気に入ったのは、ボタン1つでハンドクリーナーにもなること。
電話の子機みたいなイメージですね~、
階段の隅や窓の桟などには非常に便利です。
ホースがないから、クリーナーの幅以下の部分には使えませんが。。。
子機をつけて使ってみても、非常に軽くて楽チン。
お子さんやご年配の方でも負担なく使えると思います。
ヘッドが回るのは知らなかったので、初めて使った時は戸惑いました。
音は、けして静かとはいえません。
でも、94年製に比べればだいぶ小さくなったような気がする。
個室や廊下、階段の面積が小さいお宅、
あまり汚れないお宅などにはピッタリの掃除機だと思いますねぇ。
ただ、広いお宅やガッツリ掃除機をかけたい方には物足りないかも~。
そういう場合でも、ウチ全体用ではなく個室用として使えると思う。
美しい掃除機を使っても手ぬきをしてはウチを美しく保てないけど、
楽しくなることは間違いないです。

そうそう、エレクトロラックスもスウェーデンの会社ですが、
「IKEA」の新店舗が19日(水)、我が埼玉県にオープンします。
「新三郷(しんみさと)店」。。。最寄駅はJR武蔵野線の「新三郷」。
先ごろオープンした越谷レイクタウン」の東、千葉の松戸寄りですが、
我がマチ=ウラワからは電車で30分とグッと近くなります。
クルマだと1時間ぐらいだろうか?船橋店に比べると行きやすくなりますね~。
当分は混むだろうから土日は避けたいところです。
くまひこさんにIKEA休暇とってもらわねば。。。
まあ、IKEAって言っても日本でいうところの「ニトリ」みたいなものなんでしょうけどね。
何かが、どこかが違う。単なる洋モノ・コンプレックスかしら?


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

月例パンダ研究活動報告・08年10月。 [モノのこと]

なんて意地悪なんだろうと思いました。。。
「レースに出て走ってこそ、本当の完全燃焼じゃないですか?」

今日の夕方に行われた高橋尚子選手の引退会見での、ある記者さんからの質問です。
いったい何をかんぐっているのか?
陸上女子で日本人初の金メダリストにして、
女子で初めて2時間20分を切った選手に対しての質問とは思えません。
顔は見えなかったけれど、
その口調には「くぅ~っ、オレって鋭い質問するよな~」的なニュアンスを感じましたねぇ。
高橋選手はちょっとだけ困った表情を浮かべ、でも、すぐまた笑顔に戻り、
「完全燃焼はレース本番だけではなく、日々の練習に関してもいえることです。
これまでも言ってきましたが、1日1日どれだけできたかが大事なので」と!
(正確じゃないと思います、でもだいだいこんな感じでした。)
アスリートであろうと、サラリーマンであろうと、主婦であろうと、
そんなふうな構えで生きていきたいものであります。。。
高橋選手、競技生活お疲れ様でした。
これからも走ることの楽しさを、1日を無駄にしない生き方を伝えていってください。

で、ワタクシのライフワークの「パンダ」でありますが、
今月は目にみえる大きな活動はいたしませんでした。
購入したモノはこれぐらい。。。
2008102801.JPG
浦和パルコ地下の「大丸」に入ってる「ポール・ボキューズ」にて、
期間限定で発売していたパンダパン2種。
これまでお目にかかったパンダパンとは明らかに異なりました。
マネしようにもできないです。。。たぶん。
パン生地全体にチョコが混ぜ込んであって、
まるでお面のようにメロン風味の生地とイチゴ風味の生地がかかってる。
かつ、中にはそれぞれの風味のクリームが。。。
さすが「ポール・ボキューズ」、かなり凝ったパンダパンでありました。
とても美味しくいただきました。
値段は200円前後だったかな?まあ、安くないですね。。。

続いてコチラは入浴剤。
2008102803.JPG2008102804.JPG
ミルクの香りのする無色透明な発泡性のバス・ボールです。
溶けると中からは小さなカプセルが現れ、さらにその中には小さなパンダが!
3ポーズ×2色、さらにシークレットバージョンが1つの計7種類だそうですが、
コレは残念ながらシークレットもんではありません。
入浴剤としても、パンダのマスコットとしてもクオリティはイマイチだったので、
今後増やす気はないんだよなぁ~。
値段は300円でした。安くないですよね。。。

さらにコチラはサントリー烏龍茶のオマケ。
2008102802.JPG
今回はマグネットでした。
どうもペットボトルを買うのに罪悪感があり。。。
ゴミを増やしたくないからってだけなんですが。。。
それでも1個だけ(左のキウイバージョン)は買いました、出来が良かったから!
もう1個は、「re_nco」に髪を切りに行った時に担当のひとみんさんからいただきました。
わざわざ私のためにキープしておいてくれたのだそうです。
ほんにありがたいことですわ。。。

モノ関係は以上。
あと強いてあげるなら、パンダの赤ちゃんの名前募集に応募したことぐらいですね。
先月、和歌山のアドベンチャーワールドで生まれた双子の赤ちゃんパンダ。
一昨年の冬に生まれた双子ちゃんの時はあまりに凝った名前を応募して、
まんまと不採用となった教訓を活かしてシンプルな名前にしたんです。
だって、「愛浜(アイヒン)」と「明浜(メイヒン)」ですよ。
そんなベタな。。。と思いましたが、それでいいらしい!
皆さんも命名にチャレンジしてみてはいかがでしょう?
締め切りは今月末、ネットでもOKです(詳しくはコチラ)。

今回名前を募集している双子ちゃんたちを生んだのは、
2000年9月にアドベンチャーワールドで生まれた「良浜(ラウヒン)」。
日本生まれのパンダの出産は初めて、しかも双子とおめでたいことづくしなのですが、
その良浜の母親=「梅梅(メイメイ)」が今月15日に14歳で亡くなったニュースには、
かなり沈んでしまいました。。。
2000年7月、おなかに良浜を宿したまま海を越えてお嫁入りした梅梅。
旅の疲れもものともせず良浜を生んだ後、
「永明(エイメイ)」との間に7頭のこどもを設けました。
双子は3組(残念ながら、1頭は生まれてすぐに死亡)。
通常パンダは双子を産んでも1頭しか育てないことが多いのに、
梅梅は誰に教えられたワケでもなく、ヒトの手も借りずにしっかり育て上げました。
また、世界で初めて12月に出産。それも2回。
その見事なおかあちゃんぶりが認められ、
日本動物愛護協会から「功労動物」として表彰されています。
私が最後に会ったのは、2007年の4月。
元気に双子の子育てをしてました。
体調が悪化したのは今年の1月頃だったとか。
一度は持ち直したけれど10月に入って再び悪化して。。。
って、まだ正式なリリースがないので何が原因かわからないのですが。
パンダの寿命は20年と言われているので、14歳はまだまだ早いですよね。
記帳に行くにも上野動物園のようにはいかないので、
いまだに信じがたいキモチです。
頑張りすぎちゃったのかな。。。
娘の良浜が出産し、おばあちゃんになったことは知ってたのかな。。。
日本初の孫パンダちゃんたちにどんな名前がつくのか楽しみにしながら、
一般公開されるであろう年明け早々には現地に行く計画を進めたいと思います。
梅梅にはそれまでお別れを言わないでおくことにしよう。

ということで、来月はもっと頑張ります。
毎年パンダを登場させてる年賀状のアイディアもぼちぼち練らねば。。。な。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

アイロン台、どんなんだい? [モノのこと]

今日は1ヶ月ぶりに詩吟のない金曜日。
午前7時28分にくまひこさんを送り出し、
今週も終わりだなぁ。。。と大きく伸びをして、
洗濯機の発する規則的なモーター音をBGMにちょいと横になる。
(注:ウチは洗濯機のある洗面脱衣所と寝室が近いのです)
寝過ごしちゃこともあるかも?と思って、念のため8時に目覚ましをセット。
めちゃくちゃ確信犯な感じの朝寝ですわなぁ。
言い訳しておきますが、いつもやってるワケじゃありませんよ~。
んで、8時の目覚ましは軽くスルーして朝寝は延長。
くまひこさんはそろそろカイシャに着いただろうか?
8時35分の「着いたメール」の着信音で起きるも、
返事を送信して再びスヤスヤ。。。
んんん~晴れた日の朝寝は最高だね。。。
おや?何かの気配がする。ナニヤツ?って。。。くまひこさん?
カ、カイシャに行ったハズでは?
自分の朝寝を思いっきり棚に上げて逆ギレ。
「なんでココに居るの~?カイシャどうしたの?」
はい。ここでホントに目が覚めました。
こんな夢を見るぐらいなら、もう朝寝なんかしない!
そうつぶやきながら、衣替えに明け暮れた一日でした。
なんだかわかりにくい説明でスミマセンね、自分の話は不得手です。

ええ~、唐突ですが。。。
皆さんはどのようなアイロン台をお使いでしょうか?
それは何年使っていますか?
傷んできたらどうしようと思っていますか?
そっくり買い替えますか?それとも傷んだ部分を交換して使い続けますか?
アイロンがけの頻度はどのぐらいですか?
主に何にアイロンをかけますか?
アイロンをかけるのは得意ですか、それとも不得意ですか?
もしくは好きですか、それとも嫌いですか?

2008100301.JPG
コレがウチのアイロン台です。
ドイツのライフハイト社の「ティナ」という商品で、長さは110cm・幅は30cm。
高さは好きなように調整でき、アイロンを置くための台が右側についています。
価格は。。。1万円弱ぐらい?
立った姿勢でアイロンをかけることが長年の希望だったので、
通販のポイントでコレがもらえると知った時は迷わず交換してしまいました。
以来およそ4年間、ほぼ毎日くまひこさんのYシャツにアイロンをかけていて、
気づけばこんな状態になってしまいました。。。
2008100302.JPG2008100303.JPG
左:カバーが破れ、中のクッション部分(スポンジ?)が見えてます。
右:カバーを外すとビックリ!メッシュ部分が黒ずんでしまっている。。。
意外にワタクシ、人目にふれないモノや部分に関しては極限まで放っておく癖があり、
ここ半年ぐらいこの状態で使っていたのですが、
さすがにここまでくると仕上がりにもかなりの影響が出てきたので、
このたびマットとカバーを新調いたしました!
大きさも高さ調整できる部分も気に入っていたし、
コレを捨てるとなると通常の不燃ゴミの日には回収してもらえない。
まるごと買い換えるなんてムダなことだわ。。。
2008100304.JPG2008100305.JPG
左:白いのがフェルト状のマットで2400円。
ウチの台よりひとまわり大きなフリーサイズなので、カットして合わせます。
水色のがコットンにアルミがコーティングされたカバーで2100円。
こっちはぴったりサイズ。縁に入っているヒモをギュギュ~ッと引っ張って固定します。
右:どんな色が来るか事前にはわからなかったのですが、当たりじゃないでしょうか?
べったり無地ではなくて、少しだけ白っぽい模様(波紋?)が入っているんです。
2008100306.JPG
変身後~。「そらいろちゃん」と呼ぶことにしました。
実際に、手を止めて空を眺めながらアイロンがけしてますからねぇ。
この窓からは駒場スタジアムの照明も見えるんです。
レッズの歴史が刻み込まれた聖地を望みながら、
BGMはもちろん「レッズ・ウェーブ」(=ウラワのコミュニティFM)。。。
アイロンがけは上手いかどうかはわかりませんが、全く苦にはなりません。
2~3枚ぐらい溜めてしまっても、喜んでホイホイかけちゃいます。
醍醐味はやっぱりシワが消えていくことですかね。。。
小学生ぐらいの頃にハンカチぐらいから始まって、
制服のブラウスなんかも自分でかけてて、慣れてるっていうのもあるかな。
ごはん作りは大学生になってから初めてやったけど、アイロン歴は長いですね。
ひとり暮らし時代は小さい台で座ってかけていて、
かけてる途中で新たにシワができたり、足が疲れてくるのがイヤで。
ライフハイト社のアイロン台でかけるようになってからはそんなこともなく、
ますます好きになっちゃった感じです。
何年後かにはカバーやマットが傷んでくるのでしょうが、
そしたらまたリニューアルさせて大事に使っていきたいと思います。
ちなみにコレの前に使ってたアイロン台にも愛着があり、
しばらく捨てずに持ってたんだけど。。。引越しの過程で処分いたしました。
アレもかなり末期的な状態だったなぁ。

そうそう。。。アイロン台本体はネットで売ってるのに、
なぜかカバーとマットは見つけられなかったので、
ライフハイトさんの日本支社に問い合わせてみたのです。
そしたら「東急ハンズさんなどでお取り扱いしています」と。
最寄の大宮店に行ってみたら店頭にはなくて、
アイロン台の型番を告げて調べてもらったら。。。「わかりませんでした」と。
おかしい、そんなことはない!と再度ライフハイトさんに問い合わせ。
「大宮店さんでも取り寄せ可能です」との返答で、
また大宮店に電話してその旨を話し、数日後ようやく入荷した次第。
一連のやりとりにうんざりして、
こんなことならハンズのオリジナルとか、無印良品のにしておけばよかった!
とブーブー言ったりもしましたが、やっぱり愛着あるもんなぁ~ライフハイト。
メタリック系の道具はやっぱりドイツ製に限るよなぁ。。。ふふふ。
何はともあれ、使い慣れたモノが一番。皆さんも道具を大事に。

以下、余談。。。昨日の冒頭の話を受けて。
今日の「笑っていいとも!」には愛しの氷川きよしくんがゲスト出演しました。
見目麗しい水嶋ヒロくん、柔道66キロ級で金メダルを獲得した内柴選手も出てて、
かなりお得な1時間だったなぁ。。。
テレホンショッキングの福山雅治は、やたら顔アップが多かったような?
まだ「ちぃにいちゃん」(ドラマ「ひとつ屋根の下」)を演る前、
歌のキャンペーンでフクシマにやって来たことがあり、
仕事ほったらかしでスタジオを覗きにいったのは。。。17~18年前?
同期のEちゃんがインタビューを担当して、
「すごく礼儀正しい、良い子だった」と評していたのが記憶に残ってます。
あまりにもカッコ良すぎる39歳だけど、
「トレッキングを始めた」「湧き水にハマった」なんて聞くと、やっぱり同年代だな~と。
ちょっと安心しました。くまひこさんにも教えよう。。。
朝寝したこと、その時に見た夢のこともたぶん話してしまうんだろうな。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

月例パンダ研究活動報告・08年9月。 [モノのこと]

今日の夕方。。。買い物から戻ると、
ちょうどおとなりのキョーコさんが玄関先でチビちゃんたちを遊ばせているところで。
顔を合わせるのは久々だったので、30分ほどツラツラと世間話に興じました。
お天気、健康、マチの情報、家庭の行事、レッズの勝敗などなど。。。
すると何の脈絡もなく聞かれたんですよね~、
「ところで、アレ食べてなかったですか?クリームパンダ」って。
そう、〇大食品(←全然伏字じゃないですね)のヤバい商品のうちの1つのことです。
「ニュース見てて、もしかして買ってるかも~ってダンナさんと話してたんですよ」
いやぁ~、なんとも嬉しい話ではないですか!
パンダを見て、すぐウチを思い出していただけるなんてねぇ。
幸いなことにあの商品は店頭で見たことがなく、口にも入っていなかったのですが、
見てたら間違いなく買っていたに違いありません。
だって、このとおり。。。
2008092201.JPG
JR赤羽駅内のパン屋さん「サンピエロ」で見つけたパンダパン。
中身はカスタードクリームでした。
かと思えば、数日後にはこんなモノを購入。
2008092202.JPG
首都圏あちこちにある「サンメリー」で見つけたパンダパン、
こちらはチョコクリームが入っていました!
パンダ部分はクッキー生地でできているところは一緒でしたね。
個人的には上のパンダさんの方が好きかなぁ。。。
というか、私がパンダを描くと上みたいな感じになります。
ああ、パンの値段も上がっていてゼイタク品になりつつあるというのに、
パンダとなると歯止めがききません。

ってな感じで、パンダパンとの出会いは偶然でしたが、
今月はいつもにもまして活動しているような気がしますね。
先日もチラッと書きましたが、映画「パンダフル・ライフ」を観たり、
気が早いことに来年のカレンダーを購入したり。
2008092203.JPG2008092204.JPG
2008092205.JPG2008092206.JPG
左上が予定などを書き込めるLPサイズ、右上がシンプルな壁掛サイズ。
左下が卓上サイズとFDサイズ、右下は手帳とオマケのボールペン。。。
そう、「パン研」ことパンダ研究所の「パンダスタイルショップ」で購入したので、
オマケがついてきたんですね~。
そのへんの書店や雑貨屋さんなんかのカレンダー売り場でも買えるんですけど!
さらに大きなオマケもいただきました。
2008092207.JPG
マウスパッド×2!上段の大きいカレンダーには1枚につき1つ付いてくるのです。
嬉しかったのが、「パン研」のパンダ所長さまから直筆のメッセージをいただいたこと。
ワタクシ、「たれみみ」の名前で2000年8月にID登録している研究員なもので。。。
1997年にサイトを立ち上げ、
「パンダといえばパン研」と一目置かれる存在になられたパンダ所長さまは、
前述の映画のパンフレットにもデータ提供するだけでなく、
私が購入したパンダ手帳の監修もされているお方。
そうこうしているうちにお会いできる日もくるのではないかしら~と勝手に思ってたりもして。
というワケで、

 所長さま、ご多忙のところありがとうございました。
 カレンダーが届くと来年になるのが待ち遠しくなります。
 LPサイズの表紙。。。パンダらしからぬ颯爽としたポーズで、
 陸上選手のように見えますね。
 今年は四川大地震もあったので、
 臥龍のパンダたちの平和そのものな姿がいっそう胸に響きます。
 来年の手帳にはパンダの誕生日がまた増えますね。
 8月や9月がパンダの名前で埋め尽くされますように。。。
 そう願いながら、これからも研究に励みたいと思います。
 今後とも宜しくお願い申し上げます。

あっ。オマケといえば、先日コンビニでこんなモノをもらいました。
2008092208.JPG2008092209.JPG
出先でペットボトルのお茶を買った時だったのですが、
エコバッグばかり増えてもなぁ~と思いながら開けてみたら「生茶パンダ」なの。
断らずにもらっておいてよかった、よかった。
しかしキャンペーンでも何でもなかったのに、どうして?単に余ってただけ?

もう一品。コチラは「鉄道博物館」で見つけたオリジナルグッズなのですが、
2008092210.JPG
お手玉なのだそうです。商品名:動物駅長 ぱんだ。対象年齢:6歳以上。
他に4種類ぐらいあったような気がしましたが、珍しく1つしか買いませんでしたね。
詰まってるビーズの感触がなかなかキモチ良くて、
ついムギュムギュ握ってしまいます。。。
ホンモノのパンダをムギュッとする日を夢見ながら。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

月例パンダ研究活動報告・08年8月。 [モノのこと]

「湯豆腐」みたいに熱くなった我が家を「冷奴」にするにはどうしたらいいか?
大量に水をかければいいんじゃない?
そう、雨が降ればいいのよ~まとまった雨が!!!

確かにココロの中でそっと雨乞いしましたよ。
でも。。。欲しいのはほどほどの雨で豪雨ではないし、激しい雷も要らないし。
昨日の夕方4時ぐらいから鳴り始めた雷は夜中まで続き、
今日も朝からゴロゴロゴロゴロ。。。
日差しがないから暑さは和らぐかと思えば、尋常じゃない湿気で不快指数は上昇。
都内では床上浸水や停電、増水による事故で犠牲者も出ているようで、
どうして雨が降る時はこんなふうに極端になっちゃうんだろ?と溜め息ついてます。
雷雨の影響で、インターハイのサッカーの決勝はノーゲームに。。。
流経大柏と市立船橋のダブル優勝になったそうですな。
私の世代は「高校サッカー=静岡」というイメージだったけど、
国見高校の時代から群雄割拠の時代を経て、いまや千葉の時代なんですねぇ。
首都圏だしJリーグのチームもあるから、
ユースチームに人材が流れてもおかしくないのに!
去年の冬の選手権で優勝した流経大柏なんかは地方出身の子が多かったような?
市立船橋は公立だから、県内出身の子が多いのかな?
我らが埼玉の高校が一時代を築いたのは1960~70年代。
今年は「埼玉サッカー100周年」ということで、
もう一度、王国を復活させようという動きもあるようですけどね。

さて、今月のパンダグッズですが。
2008080501.JPG
フェリシモからはバスタオルとフェイスタオルが届きました。
1年分を予約して毎月お楽しみで何かが届くこのシリーズは今回が最後!
新たなシリーズはさんざん迷って予約しないことにしました。
まあ、いろいろ値上がりしてますからねぇ。。。
このタオル、1900円にしては厚手でしっかりしてます。
抑え目の配色もいい感じ~。
お昼にそうめん食べて、モモ食べて、このタオルをおなかにかけて横になり、
高校野球をBGMにうとうとお昼寝なんかしたら幸せ。。。
あっ、北埼玉代表の本庄一高。初出場で見事に初戦突破しましたねぇ~。
しかもサヨナラホームランですよ!
打ったのは奥田。。。奥田。。。奥田ペドロくん=日系ブラジル人留学生。
今日は投げなかったけど、背番号1は伊藤ディエゴくん。同じく日系ブラジル人。
なんだか山梨学院大学の駅伝チームみたいですねぇ。。。

脱線しました。
コチラはくまひこさんの友人=トヨくんからいただいた神戸のおみやげ。
2008080502.JPG
南京町で見つけたそうですが、パッと見た感じだと何かわからない。。。
2008080503.JPG
広げて納得、今の季節に嬉しい扇子でした。「分身の術」っぽくてステキです~。
神戸まで行ったら当然パンダのいる王子動物園に行ったのかと思いきや、
「思いもよらなかった」とのこと。。。ああモッタイナイ。。。

ところで、ご存知でしょうか?8月・9月はパンダの出産シーズンであること。
既に四川省の成都では続々赤ちゃんが生まれているらしいし、
中国以外で暮らすパンダの誕生日を祝う映像なんかも入ってきております。
現在、日本で暮らすパンダで8月生まれなのは、
和歌山のアドベンチャーワールドの「幸浜(コウヒン)」です。2005年8月23日生まれ。
「梅梅(メイメイ)」と「良浜(ラウヒン)」の2頭が妊娠している可能性が高く、
どちらも無事に出産ということになったら。。。幸浜は中国に帰っちゃうのかなぁ?
ガラス越しではなく直に会ったことがあるだけに、そうなったら寂しい限りです。
そうそう、中国といえば。。。
9日(土)の「天才!志村どうぶつ園」(日テレ)で、
四川大地震で大きな被害を受けたパンダ保護研究センターの現況がOAされるようです。
気にかかっていらっしゃる方はぜひチェックしてみてくださいませ~。

しかしねぇ。。。
中国・新疆ウイグル自治区で起こった、武装警察による日本人記者暴行事件ねぇ。
無事にオリンピックの幕は開くのでしょうか???
かなり、心配です。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨
前の10件 | - モノのこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。